常州列举网 > 教育培训 > 外语培训 > 常州朝日告诉您日本文学常识
常州
[切换城市]

常州朝日告诉您日本文学常识

更新时间:2014-03-20 09:22:50 浏览次数:132次
区域: 常州 > 钟楼
类别:日语培训
地址:常州市钟楼区延陵西路99号嘉业国贸15楼
常州朝日日语——专注日语19年!

古代前期の文学(奈良時代)
  口承文学の時代から記載文学の時代へ
  記紀文学:古事記、日本書紀を併せた略称。
  記紀歌謡:古事記、日本書紀に記されてある古代歌謡。
  ①古事記(712):日本現存古の書籍である。
  ②日本書紀(720):漢文の編年体で書かれた正式の歴史(国史)。
  編者:太安万侶。成立:元明天皇の勅命により編纂。文体:変体の漢文体
  風土記(713):日本の初の地誌である。
  懐風藻(751):日本古の漢詩集。
  万葉集(759):日本古の歌集である。成立年代は定かでない。約4500首、二十巻。表記:万葉仮名。柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)は万葉中高の歌人と見られ、歌聖だと言われている。
  歌経標式(772):日本初の歌学書。作者:藤原浜成。

学习地道日语,了解日本风土人情,尽在常州朝日。
地址:常州市钟楼区延陵西路99号嘉业国贸15楼
常州外语培训相关信息
注册时间:2014年01月04日
UID:106738
---------- 认证信息 ----------

查看用户主页